
詳細情報
| 住所 | 〒144-0044 東京都大田区本羽田3-9-12 |
| 電話番号 | 03-3741-0023 |
| ジャンル | 神社 |
| 時間 | 24時間 |
| 滞在目安時間 | 30分以上 |
| 例祭日 | 7月最終土曜・日曜 |
| 御祭神 | 須佐之男命(すさのおのみこと) 稲田姫命(いなだひめのみこと) |
| 喫煙 | 不可 |
| 車椅子での入店 | 可 |
| 乳幼児の入店 | 可 |
| ペットの入店 | 可 |
| 紹介 | 約800年前、鎌倉時代に領主・行方与次郎(なめかたよじろう)が牛頭天王(ごずてんのう)を祀ったのがその起こりとされる。徳川時代には、徳川家、島津家、藤堂家などに厚く信仰された。明治元年(1868)の神仏分離令により自性院境内に祀られていた牛頭天王社は八雲神社(やくもじんじゃ)として独立、明治40年に羽田神社と改称された。 |
アクセス
■最寄駅からの時間
京浜急行空港線「大鳥居駅」 徒歩5分、自転車で4分

