
詳細情報
住所 | 〒146-0093 東京都大田区矢口1-21-23 |
電話番号 | 03-3758-1397 |
ジャンル | 神社 |
時間 | 24時間 |
滞在目安時間 | 30分以上 |
例祭日 | 10月10日 |
御祭神 | 新田義興公(にったよしおきこう) |
喫煙 | 不可 |
車椅子での入店 | 可 |
乳幼児の入店 | 可 |
ペットの入店 | 可 |
紹介 | 新田義興公は新田義貞公の第2子で、足利尊氏が謀反を起こしてより、父亡き後、新田一族を率いて武蔵野合戦等を始め各地に奮戦され、吉野町(南朝)の恢復に尽力をされました。そして、終始一貫その忠義を尽くされましたが、正平13年(1358年)10月10日、謀略により、多摩川の「矢口の渡」で壮烈なる最後を遂げられました。その後、義興公の怨霊が現れたり、夜々「光り物」が矢口付近に現れて往来の人々をも悩ますようになり、そこで義興公の御霊(みたま)を鎮める為に、義興公の墳墓の前に社殿が建てられ『新田大明神』として広く崇め奉られました。 |
アクセス
■最寄駅からの時間
東急多摩川線「武蔵新田駅」 徒歩3分、自転車ですぐ